5月連休に自転車の補助輪を左右逆に付け替えたが、
その後、右側のみでてんてん丸乗っていたが、
先週末に「補助輪浮いて乗れるよ」というので見てみたら、
確かに浮いて乗ってる。
「これなら、補助輪なしでも乗れるよ、取ろう!!」
と言ったが、
まだ怖いのでいやだと。。。。
ところが、今日の夜、てんてん丸がやってきて、
なにやら話があるとのこと。
ママが、今日年長の子の補助輪無しの自転車を借りて乗ったら、
乗れたとのこと。
それで、てんてん丸「補助輪取って」と。
そうかそうか、とうとう乗れたか。
ということで、夜の10時だけど、補助輪を早速取ってあげた。
そしたら、おお、全く問題なく乗れてます。^^)
ということで、てんてん丸「明日が楽しみだーーー。」
自分が昔自転車に乗れた時の事は、あまり覚えていないが、
今回の補助輪を、片側づつ交互に外していくやり方は、
なんかいいみたいですね。
で、補助輪無しでものれるという判断は、補助輪を浮かして乗れるかどうかですね。
PR


カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[-]カテゴリー
フリーエリア
[-]最新コメント
[04/20 管理人(7maru)]
[04/20 Flashscore.co.jp]
[08/19 NONAME]
[08/18 野球大好き]
[02/26 7maru]
[-]最新記事
(04/29)
(04/23)
(04/06)
(03/23)
(02/01)
[-]最新トラックバック
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析