小学校にも慣れてきて、近くにいる同級生と小学校から
帰ってきたら、遊ぶようになりました。
子供は、外で子供達と遊ぶのが一番。
今までは、幼稚園が家からかなり遠かったので、
家の周りには遊ぶ友達がいないので、
遊ぶ相手は、パパとかママだったが、
これでやっと開放ですね。
さらに外で遊んでくるので、夜遅くまで起きられず、
21時前には眠っちゃいますね。
で、てんてん丸、自転車はまだ、補助輪を付けたまま
暴走している。近くにいる年長の子は、当然補助輪なし。
補助輪は、去年の暮に右側を取って、左側だけにしてあったが、
どうも重心が左側に体を寄せている。
で、5月連休に補助輪取って、練習してみた。
やはり体重が左寄り。ということで、今度は右側だけに補助輪
付けてみたら、てんてん丸、やはり乗り難そう。
で、乗るのやめてしまったが、次の日には、友達が乗っているので
乗ったようで、右側補助輪も乗りこなせたようだ。
慣れてきたら、右側も取りたいが、てんてん丸まだ怖いようだ。
てんてん丸も、この日入学式を終えて、小学1年生になりました。
小学校は、家からすぐ近くなので、今までの幼稚園に比べ
通学は非常に便利。でも、クラスがたったの2クラス。
それに、男女比が2:1みたい。。。うーーん。
ランドセルも、普通のランドセルで、軽量のものを買いました。
色は、黒。勉強机も、ママの両親が買ってくれて、
これがデカイ。でもてんてん丸、気に入ったようで、なにより。
また、てんてん丸の部屋も出来て、ここでプラレール遊びに夢中ですね。
で、しばらくして、てんてん丸、担任の先生が、怖いようで。
学校行くのやだーーーと早くも登校拒否を言い出した。
でも、朝には、元気に学校に通っているみたい。
で、てんてん丸、小学校に入ったということで、
4月から2月までは、「ピッカピッカの1年生」
3月は、「古い1年生」
来年の4月は、「ピッカピッカの2年生」
5月からは、「普通の2年生」
とか言っていた。
てんてん丸が行きたいと行っていた交通博物館に行ってきた。
場所は、秋葉原から歩いて5分ぐらいのところ。丁度中央線のガード横ですね。
まずは、1Fの高級電車の模型の運転を見て、これに夢中。
他でも見たと思うが、かなり真剣に見ていた。さらに本物の蒸気機関車の展示が
あり、これの車輪に興味深々。というのも、この頃描く電車の絵には、
車輪の部分が詳しく書いてある。ということで、その部分を真剣に見つめていた。
あとは、一通り1Fを回って、特に東海道線の運転シュミレーションを
おねだりして、これを運転したんだけど、てんてん丸が座っても、
なぜか発車しない。で、パパも座ったら、発車した。
どうも、ある程度体重が掛からないと動かないみたいですね。
で次に2Fでプラレール遊びが出来るということで行ってみた。
でも30分おきなので、その前に食事をした。
で、プラレール遊びなんだけど、30分と言っても後片付けが
あるので、正味20分ぐらい。なので、はっきり言って
組み立てておしまいという感じ。
今回も2階建てや、複雑な線路に組み立てたが、
肝心の電池入りの電車を先に確保してなかったので、
動かせる電車が1台しか残ってなかったり。。。
このプラレール遊びは、まずは電池入りの電車を確保するのが先ですね。
で、てんてん丸も、線路などを組み立てるのに夢中で、
電車を走らせて遊ぶことを考えてない。。。。ははは。。。
その後、飛行機や自動車やリニアモータカー等の展示を見て、
最後は映画を見て帰りました。
てんてん丸は、さすがに楽しかったようで、なによりでした。
小さい頃、てんてん丸と横浜スタジアムにオープン戦を見に行った時は、
野球などそっちのけで、球場内を走り回っていたが、
今回、まあ幼稚園も卒業したことだし、
もうすぐピッかピッかの小学生ということだし、
もう、静かに見てられるでしょうということで、
「野球見に行くか」の問いに、「行くーーー」ということで、
22日に浜スタに連れて行った。
で、今回は、さすがに、脱走することもなく、
椅子に座って、まあ、まだ野球は興味ないようで、
野球自体は、ずっとは見てはいなかったけど、
「ハイ応援しましょう」というと、一応手を叩いてくれた。
それからポップコーンをぼりぼり食べだしたので、
「それと横浜の応援の時は、もの食べたないで応援しよう」というと、
「あっ。。。あの人、食べてるよ。あっちの人も。。。」
「あ、、、そういう人もいるよ。でも応援しましょうね。^^);;」
と言う感じで、途中から、ゲームごっこをやり出すことに。
まあ、一応、静かにしてくれていたので、
これからは、連れてこれるね。ということになりました。
その後、横浜公園内で息子を遊ばせていたんだけど、
皆、キャッチボールをやっている。
そうだ、家の周りには、キャッチボールが出来る
広場がない。公園は、キャッチボール禁止。
道路は危ない。
今の都会の子は、昔のように広い原っぱがないのが淋しいですね。
ということで、横浜公園はいいですね。
てんてん丸の卒園式が今日あった。
卒園式って、なんだってことを、家を出る前は理解してなかった。
それで、「大人の人が泣くからいやなんだーー」とか言ってた。
幼稚園でも、てんてん丸同様、殆ど皆卒園することが
どういうことか理解してないな。。。みんな元気に騒いでいる。
まあ、仕方ないかもね。
というのも、てんてん丸が通ってる幼稚園は、
いろんな場所から来ているので、卒園すると
皆いろいろな小学校に通うことになるんですよね。
で、卒園式が始まり、皆元気に挨拶したり、歌を歌ったり。
でも両親は大変。ママ達は、椅子に腰掛けてるけど、
パパ達は、端っこで立ってビデオやカメラを構えている。
で問題は、ビデオ。てんてん丸が卒業証書を受け取る段階に来て
なんと、テープが無くなった????
仕方なくテープを替えに、ビデオに収まったところで、
てんてん丸が呼ばれた。。。。ヤバイと焦るも、
旧式のためビデオの反応が鈍い。。。
で、やっと作動したら、てんてん丸の証書を丁度貰ったところ。
なんとか、瀬戸際で間に合ったが、その前の先生の紹介を
撮り損ねた。。。。。
で、卒園式も終わり、てんてん丸が会場から、廊下に出てきたところを
ビデオに撮っていたが、このときの笑顔が良かったね。
でも、まだ皆卒園の意味が分かってないで楽しそう。
ということで、その後。。。
夜になって、てんてん丸、卒園の意味がだんだん分かってきたみたいで、
丁度、「ごくせん」の最終回スペシャルを見ていたら、
てんてん丸、卒業の意味が分かってきたようで、
さらに、てんてん丸、今年から花粉症になっちゃったようで、
目が腫れている。
そしてだんだん、悲しくなってきて、泣けちゃったみたい。
他の子たちも同じような感じみたいだったようで、
ママが他のママから聞いたところでも、
「もういちど年少からやりたいとか言ってる子もいたとか」
でも悲しみがあるかた、その次に楽しみが待っているので。
ということで、卒園おめでとう!!