忍者ブログ
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

 今年買ったで、ZEN NEEON 1GBなんだけど、
曲を増やしたまではよかったが、
今までZENに入っていた演歌フォルダと海外フォルダが無くなっている。。。??

 よくわからなかったが、今日調べてみた。

まず、Windowsのエクスプローラで見ると、
ちゃんとどちらのフォルダも存在する。

どうもよくわからないので、
一度、ZEN内のファイルをPC内にコピーし、
ZEN内を消去後、再びコピーしてみたが、
結果は同じ。

ということで、ファイル数もしくはフォルダ数が関係しているかも?

なので、全フォルダに1曲のみ保存して、
それをZENにコピーしたところ、58フォルダまでしかZENの液晶には
表示されないようだ。

ということで、技術サポートセンターへメールで問い合わせした。

-----------------------------------------------------------
PCから直接フォルダ+曲ファイルをコピーしているのですが、
フォルダ階層に関係なく、58フォルダまでしかZENの液晶画面に
表示されません。なお、PC上では59フォルダ以上見えますし、
メモリ使用量も半分以上残ってます。
使い方は、1階層目で大きなジャンル(男性POPS、女性POPS等)
2階層目で歌手名、3階層目で曲を入れていますが、
58フォルダまでではとても不便です。
これは障害としか考えられませんが?
ちなみに、曲はWMAファイルで約1MB/曲に圧縮してます。
Windowsと同じフォルダ数にファーム変更はできないでしょうか?
-----------------------------------------------------------

58フォルダまでしか保存できない以上、
仕方なく、曲数が少ない歌手は、「その他」フォルダに保存し、
曲名の (歌手名)_曲名 という感じにした。

拍手[0回]

PR

 昔ソニーのMDプレーヤ使用していた時に、
CD→HD→MDへ保存していて、
HDには、その時保存した曲が残っている。

ところがCDはレンタルCDで、バックアップCDを作ってないのがある。
ということで、その曲をZENに取り込みたい。

そのためには、HDにある曲(OpenMG形式)をWMAに変換しなくてはいけないが、

出来ない形式なんです。。。。。

なんとか出来ないかネットで調べたら、このHPがありました。

そこの情報を元にHi-MD Renderer の最新版をインストールしたら、
HPに書いてあるややこしい作業しなくても、EXEファイルを起動するだけでできました。
操作は、HPに書いてある方法でOK。

ということで、曲がかなり救えました。

拍手[0回]

 ゴールデンウィークということで実家に帰ったが、
いつものようにお袋とてんてん丸と3人で
いつものシダックスで唄ってきた。

 自分は、連休前に引いた咽喉風邪の影響で
声が悲惨なので、あまり唄わなかった。

 今日は、機種がUGAでなぜか採点モードになっていて
それも全国採点モードのような感じで、
全国順位が出るような??

でも良く分からない。

で、80歳台のお袋いつもの演歌だけど、
なんと、常に90点台をたたき出す。

てんてん丸と自分は、60点台、良くて70点台。

で、レベル表示みたいのがあるけど、
お袋、99点台を何気に取ったが、レベルは4だったような。
最高は5だけど、どういう採点方式なんでしょうか?
まさか100点以上が出るとか???

しかし、お袋はカラオケ教室に通っているが
常に90点台という点数には驚きでした。

拍手[0回]

 今回も平日夜で唄ってきた。

今回は、お腹の筋肉を鍛える練習ということで、
悪魔調で女性曲を中心に唄ってきた。

現状、まだまだお腹の筋肉を鍛える段階なので。。
でも悪魔調で女性曲を歌うのは、
唄ってて途中からノッテきて、かなり気持ちいいですね。

今回のメンバーの方からは、嫌われたかも。。^^);;

拍手[0回]

 別なオフ会で平日夜に唄ってきました。
今回は、GLAY中心で、途中にこの前の徹カラで唄った
悪魔調の曲も混ぜて歌ってきた。

今回は、気持ちよく唄えたね。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
[-]最新コメント
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析