忍者ブログ
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン3」を見てきた。

 第一印象は、娯楽映画としてはgoodですね。
映画としては、なにしろ飽きさせない展開が、延々と続くように作られているので、
見ていて時間が長いが、その長さが感じられず、それでいて時間的に満足する映画です。

自分は、1,2作は見ていないので、
出てくる登場人物や「なんでこなってるの」とかは
分からないで見ていたが、それが分からなくても楽しめる映画ですね。

ということで、見終わった時に満足できる映画でした。

あと、この映画はまだまだ続きがあるようですね。

ということで娯楽的にはお勧めです。

拍手[0回]

PR

 映画「300」を見てきた。

 第一印象は、娯楽映画としてはいい方かな。
映画としては、戦闘シーンが中心だけど、飽きさせない作りになってます。
ただ、感動したかは、娯楽という感じなので、泣いたりというのはなく、
映画が終わった後は、物足りないなぁという感じはあったが、
満足しないということはない。でも感動はしていない。

物足りなさは、最後語り部が家族と会うシーンで終われば
時間的に少ないかなという感じだったけど、

さらに次のシーンが用意されていて、
これが最初のシーンと関連していた??あまり記憶にないが
ということで、なんか、この最後のシーンは、単なる予告??
なんか、物足りなさを感じた。

でも娯楽的にはお勧めだけど。

拍手[0回]

 5月末にMozilla.Japanが9月中旬に行なう24時間イベント
記事をGoogleのニュースサイトで見た。

興味があったので覗いてみた。

そしたら、このイベントで行なう企画を一般から募集するそうです。

ということで、企画という言葉に引かれて企画書なるものを考えてみた。


で、企画書といってもどのように募集しているのかを、
募集サイトで見てみると、
様式は自由で、なにやらPDFとか画像とかのファイルも添付できるようだ。

なんか、凄い企画書を書かないと採用されないのかな??
とも思えたが、、、、そんなこともないでしょ???


で、一人で何案でもいいようなので、

2案考えて今日募集した。

まだ募集中なので、応募した内容は、募集が締め切ったら載せようかな。



なんだけど、よく考えてみると。。。


  Mozilla      って      なに????


まあ、普通の人には、ゴジラ。。。。???

のような的なことだから



イベント???   誰が見るの????




という疑問が。。。。そんな分けで、イベントの企画を考えても、
誰も知らないところで、知らないまま、、、終わってた。。。
という感じかもね。。。。

大体、Mozillaの方って、過去の経験上、お役人さんって感じだし。
ハイ、ここの仕様書に記載してあるので、仕様でしょ。。。^^);;
そんな考え方じゃ、新しい発想は。。。。ですね。。。


まあ、こういう方に、普通の人が集まる企画????
ちょっと信じられないよね。。。。

拍手[0回]

 てんてん丸が「おばあちゃんの家に行きたい」ということで、
連休の4、5日に行く事に。

 4日は、連休で混むだろうと思い朝6時には出ようと思ってたけど、
なんとなく、だらだらしていたら、6時40分。

ということで、7時頃の道路情報では、

東北道、岩槻で事故で2kmの渋滞、さらに久喜で2kmの渋滞。
事故。。。。なんかヤバそうな感じ。

でも、小菅までなんと45分で到達。

普通は、小菅までは1時間5分ぐらい掛かるので
空いてるかなと思いきや、

埼玉に入るころから渋滞に。。。。

どうも岩槻の事故渋滞が、ここまで延びてきたようで、
あれから40分ぐらいでしょ。

いやーーーやっぱ怖いわ。。。高速は。。。あっとい間に渋滞。

それでも、とまらずに時速25kmぐらい出てるので
なんとか、なるかな、

でも、久喜の渋滞とくっついて大渋滞になるのが怖いが。。。。


で、首都高は断続的に渋滞。

結局、岩槻を過ぎても、まだ渋滞。。。。。

蓮田SAまで渋滞、そこを過ぎても、断続的。

やっと久喜に到達しても、まだまだ渋滞。

しばらくして、渋滞解消。。。

しかーーーーし、またその先のPAで渋滞。

ということで、時速25kmぐらいで高速道路をノロノロと


でも、まだ早かったので、まだましかな。

結局、おばあちゃんの家には、4時間かかり到達。

普通なら、2時間30分なので、渋滞で1時間30分はまった感じ。

こういう連休中は、朝5時には出ないと、ヤバイですね。

拍手[0回]

 今日、朝バス亭で待っていると、

  ツバメが2羽、

  飛んできて電線にとまった。

今年初めて見ました。
今日はてんてん丸の3年の始業式ということで、
それにあわせてやってきたのかどうかは分かりませんが
ツバメの飛来って早いんでしょうか?

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
[-]最新コメント
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析