以前、何時頃だったかは覚えていないが、
朝の8時頃に大きな鳥が窓の外を横切って行った。
すげーーーデカイ。
良く見ると、猛禽類というのか、
ワシみたい。
トンビかとも思ったが、
トンビよりデカイ?
それも2羽いる。ツガイか。
その時は、1時間ほど、近くの電信柱やTVアンテナの上に止っていたが
その後、いなくなった。
ところが、今日、その2羽(と思う)が、
戻ってきた。
それも8時から9時過ぎまでいたかな。
それも前と同じ場所に止っていた。
で、デジカメに収めようとしたが、
こういうときに限って、デジカメが役にたたない。
まず、バッテリー切れ、
バッテリー充電したら、
今度は、CFカードが認識しない。^^);;
仕方なく、PCでCF内をバックアップ取り
CFカードをデジカメで初期化しようとしたら、
今度は、E50のエラー・・・・
おいおい。。。。なんだこのボロカメラは。。。。^^);;;
といっているところで、大きな鳥は、飛んで行ってしまった。^^);;
そこで、ネットで調べると、
おおきな鳥で猛禽類となると、
タカかイヌワシみたい。
タカはTVなどでみたが、まあ、カラスぐらいですかね。
この鳥は、なにしろカラスとすれ違ったところで見ると
カラスの3倍ぐらいはあったか。。
ということで、イヌワシ???
でもイヌワシの研究機関HPをみると
神奈川では、過去に見かけたが、今はいないようだ。
ということは、あれば違う鳥????
でも、イヌワシの巣は、崖に作るようですね。
崖。。。そういえば、近くにあるね。。崖。。。
多分、あそこに巣があるのかな?
食い物は、蛇とか小動物みたいだけど、
周りは、蛍がいるくらいの自然があるから、
イヌワシがこんな都会に戻ってきても不思議ではないね。
でも証拠写真がないんじゃ、証明できないしね。
また来たっときには、取れるようにしとかないと。
ところが、また次の週末に いた。
ということで、デジカメで撮影した。
その写真をもとにネットで調べると、
ななななんと トンビ だった。^^)
姿、色、尾っぽの先の形、
すべてネットの写真と同じ。。でした(当たり前)。
イヌワシは、さらにデカくて、
頭より体が大きく、色もグレー・白という感じ。
まあ、自分的には、イヌワシでなくて残念。。。^^);;
でも、なんか、毎日6時40分ぐらいにやってきるみたい。
で、同じ場所にとまっている。
なんなんでしょうね。このトンビ。。。
この日、手術前検査で肺活量を測定した。
1年前に内視鏡手術したときの肺活量測定時は、
白い紙を巻いた筒をくわえてやっていたので、
結果、口の粘膜から血が出てしまった ^^);;
今回は、デジタル式になっていて、吸った吐いた空気の量が
リアルタイムにグラフで表示されてる。
吸い口も普通でした。
ということで、
1回目は、吸った空気を、ゆっくりと最後まで出し切る
2回目は、吸った空気を、一気に出し切る
ということで、
1回目は、4.9ぐらいの数字
2回目は、5.2ぐらいの数字
先生
1回目のやつ、2回目より少ないから、
もう一度やりましょう。
1回目(2度目)、5.1ぐらいの数字
で、グラフの横にある3.4という数字は何
と聞くと、
これが自分の年齢の標準値ね。
だから、大分いいですね。
とのことでした。
後で、思うと、多分、3.4というのは
3400mlかな?
ということは、自分は5200mlか
で、ネットで調べると、
年齢と身長から、標準の肺活量が分かる計算式があるようです。
この式に当てはめると、自分の年齢は、
(標準の式なので、当てはめても意味ないが。。) ^^);;
なんと
マイナス24.6歳
って、まだ生まれていない???
ちなみに、現在の年齢で、身長を求めると
なんと
2m34cm
すごい。。。
朝4時30分に目覚ましを掛けてあったので、起きてドイツ戦を見た。
でも試合開始は、TVで5時だったので、その間、身支度をして、
会社に直ぐ行ける態勢で見ていた。
前半は、ドイツのチェックが激しく、日本は責められっぱなし。
こりゃ、ヤバイねと思って見ていたが、日本もカウンターで攻めるが
あと一歩が足りないね。でも、これだけ攻められても、
耐えられるようになったのは凄い成長ですね。
後半に入ると、なぜか日本の動きが、違ってきた。
相手のチャックが甘くなったのかは???だが
前半のドイツがやっていた攻めをし出した。
こうなると、日本の得点シーンが生まれるかもしれないと
思ってみていると、なんと高原が抜け出して、
フリーでキーパーと1対1でシュート。ゴーーーール!!!
やったーーーーと、こぶしを突き上げましたよ。。。おおおーーー凄い。
こうなりゃ、2点目を取れーーーと念じて見ていると、
今度は、少しして、ゴール前で高原が粘ってディフェンダーを
かわしてシュート。ゴーーーーーール!!!
このゴールは凄かった。。。。一瞬叫んじゃいましたよ。
ドイツの監督の顔がTVに映ったが、顔を左右に振って、
ああーーーーあああ、うそだろーーという感じかな。。。。
で、会社に行く時間になったので、そのまま、6時25分に家を出た。
中継は、ラジオでTV放送を聴いていたが、良く聞こえない。
で、なにやら、「おおおーーあああああーー」と解説者が言っている。
へ、どうした。。。。どうも、状況からして、点をとられたような。。
で、4分ぐらいして駅のホームで聞いていると、
なんか「振り出しに戻った」とか言っている。
まさか同点にはなってないよね。。と思ったが、、、
どうも、そうみたい。。。うそだろーーーー
たかだか4分ぐらいの間に2失点だーーーーー。。
いったい何が起こったんだーーーーーーと思いつつ会社に向かいました。
で、家に帰ってきてから、2失点はセットプレーからの失点と。。
まあ、この試合。引き分けじゃ意味ない。
やっぱ勝ってこそ、日本は只者ではないと思わせることが出来るので、
W盃での相手の対応の仕方が違ってくるはず。
しかし、起きたことはどうしようもないので、次に生かせばよいので、
がんばってほしい。
映画「ダ・ヴィンチ・コード」を見てきた。
第一印象は、飽きさせない映画ですね。これでもか、これでもかと
展開が変わって行くので、見てる最中にあれこれ考えてる余裕すら
与えないという感じで、なんかあっという間に終わってしまった。
という感じ。でも、久々に満足する映画を見たなという感じが残った。
この前に見た「ニューワールド」は、最初は良かったけど、
段々、よく分からなくなり、仕舞いに結果だけを描写するシーンが続いて、
映画は長く、段々暗くなり、終わった時は、気が重くなりました。
こういう映画は見たくないですね。。。。
その半面、「ダ・ヴィンチ・コード」は、内容的に宝探し的な映画だけど
原作本は見ていないが、映画の作り方としては、素晴らしいですね。
短い時間に、よくここまで凝縮したなという感じです。
ということで、この映画はお勧めだけど、
この映画で作り手が言いたかったことは、キリストの子供のことというより
キリスト教がどうして有名になったのかだと思うんですよね。
やはり昔から政治の力というのは、宗教の力が欲しいんですね。
宗教は、世界に3大宗教があるが、でも宗教とまでは言わなくても
それらしきものは、そこら中に存在する。違いは、その教えが体系化されて
いるかどうかの違いじゃないのかな。その教えというものと、科学というものが
相反するところにあるんだけど、そこんとこは、高校生の時に考えたことがある。
で、宗教の基本は心の支えであり、科学は真実の追究という結論になったけど、
この心の支えだけでは、人は集められないので、そこに色々飾りを付けて
教えというものを作ったのが宗教と思える。
なんだけど、宗教の基本は、必要な人には必要なんですよね。
ただ、それを唯一のものと信じ込んでしまうと問題が起きる。
あと、宗教にとって死後の世界とは、というのも重要で、
この辺も、いろいろな教えがあるけど、
自分的には、死後の世界は、毎日皆が体験していることで、そんなに不思議な
ことではないが、無ということに対して理解できないということでしょうか。
それから宇宙観というのもあるが、ここら辺は、今のビックバン理論も
死後の世界と同じような感じがする。これは、星雲が膨張していることから
の理論だが、この辺は難しい。でも、空間が膨張しているということもありえる。
その場合は、物質が大きくならないように、重力が働いていると考えることも出来る。
この場合の宇宙は、無限ということになる。この無限というもの、やはり死後の世界と
同じように無ということが、分からないんですよね。
ここまでは高校生の時に考えたこと、この映画の話に戻って、
宝というのは、聖杯なんだけど、これを探して行く展開がメインで、
その中にキリストのいた時代の映像が入ってくる。
その映像がなかなかリアルに描かれているので、
その物語の映画というのも見てみたいと思った。
いやーー、今日の決勝戦をTVで観戦したが、
徹カラ明けということで、家で2時間睡眠とろうとしたが、
結局、1時間20分ほど横になっていたが、眠れなかった。。
ということで、初回から観戦したが、途中、一瞬眠っているようで
気が付くと、三振した後だったり。。。
でもWBC。JAPANと言っても、やっぱり横浜の選手が
気になるのは、ファン心理ですね。
ということで、横浜の選手主体で当然書いちゃってます。
ということで、初回にいきなり1アウト満塁のチャンスで多村登場。
おいしい場面で多村君にまわってきた。
打てよーーー多村ーーーーー!!
「あっ、デッドボール。。。だーーー」
ああああ、、、、、そりゃないよーーーー
でも1点入った。けど悔しい。。。多村が打つのが見たかった。
で、その後、結局4点先行。
相手の投手もどんどん変わって行く。
こりゃーー楽勝ですかね。。。と普通の公式戦では思うんだけど。。
その裏に先頭打者が、なななななんとHR。
「うわーーーヤバイ」
公式戦でも、こういう前半で大量点でソロHRで反撃される展開になると、
ほんとヤバイんですよね。横浜は。。。
でも、松坂、その後、ボールが切れてきた。
これなら、心配なさそうですね。
しかし、その後3番手の相手投手が好投。点が入らない。
そうなると、逆転食らうモードなんだけど。。。
でもやっと、その欲しかった追加点が2点も入った。
で、6−1。まあ、公式戦では、もう楽勝モードで左団扇状態だけど。
なぜか、5点では勝った気がしないのが、公式戦とは凄うところ。
松坂も、飛ばしたせいか、ボールに勢いが無くなった感じで
いい当たりが出てきた。なんか、ヤバそう。
で、5回裏から渡辺俊に交代。
これは、ナイス采配ですね。その渡辺も5回は、低めにコントロールされて
ナイス投球。この時点で勝ったと思ったけど、
TVの解説者が、キューバの怖さを強調してる。。。
で、それが当たり、つづく6回裏に、渡辺のボールがなぜか高め目に浮いてきた。
そこを打たれて、2失点。で、6−3。いやーーー本当にキューバ怖いです。
で、相手のキューバ投手が、好投して、点が取れない。
こういう展開は、公式戦でも、逆転のパターンなんだよね。。。
観ていても、なぜか勝つ気がしないのが、怖い。
さらにショート川崎の信じられないようなエラーの連発。
こうなると、本当にヤバイよーーーーって。
しかし、7回も渡辺がマウンドに、でも川崎がまたもやエラー。。
が、さらにまたもや川崎のところに、お手玉して、あーーーヤバイと思ったら、
体に当てて前に落として、拾ってセカンドへ、なんとかゲッツー。
なんか、観てても冷や冷やですね。
8回も渡辺がマウンドへ、でもいきなり内野安打。
で、とうとう藤田に交代。そしたら、2アウトから、
なななななんと、2ランHR打たれたーーーーうっそーーー
完全にヤバーーーーーイよーーーーー
6−5。1点差。。。。
ここで、大塚登場。
もう、大塚に託すしかない。。。。みたいね。。。。
その大塚、いやーーーー凄い投手です。
この状況で、相手の打ち気を感じて、緩い変化球を投げる。
恐れ入りました。これで、なんとか勝てるんじゃないかと思った。
横浜のクルーンに、教えてやってください。その投球術を。
で、9回表は、9番金城から。
いやーーやっと打席が回ってきた。
でも、TV画面では前の打席で中飛とあったけど、打ってたかな???
寝てたーーーー???
まあ、いいや。。。打てーーーー金城ーーーー
で、金城らしく、初球からでもボール気味の球を振っている。
いいですねーーーーー。それこそ金城のバッディングです。
金城が試合に出られないので、心配していたが、
この打席を見て、金城、調子いいですね。。。。一安心。
で、サードゴロも、送球がそれて内野安打に。
やったーーーーーー金城。これこそ金城の安打です。よく打ったーー。
そこから、チャンスを作り、1点取ってなおも1アウト満塁で、多村。
ところが、多村の打席では、なぜか相手が投手を変えてくる。
まあ、左打者から右打者に変わる打順なので、仕方ないが。。
で、福留登場。。。。いやーーー多村の打席が見たかったーーーくやしーー。
と思いつつも、やっぱJAPANなので、福留に応援を。
そしたら、打ったーーーさすがだね。こういう選手、横浜に欲しい。
横浜では、村田か古木という感じだけど、これほど打てないしね。。。
今年の中日は、怖いなーーー。。。。
でも、9回表に4点入り、10−5となり、勝負あり。
9回裏は、大塚が1点は取られたが、難なく抑え、10−6で日本が勝ちました。
その瞬間、目に涙が溜まっちゃいました。
ほんと、あの2次リーグの韓国戦で負けた時に終わった。
早く、多村、金城、相川帰ってこいと思ってたけど。
まさか、アメリカが負けて、日本が準決勝に進出できるとは思ってなかったし、
ほんとビックリ。で、浜スタで韓国戦をラジオ観戦し、多村のHRの嬉しかったこと。
そして、この決勝戦でキューバに勝って、世界一になりました。
といっても、まあこの時期の開催なので、真の世界一という感じではないが、
一応、あの状況から優勝したことで、いやーー素直に嬉しいですね。
でも、この次は、もっと違う時期にやってもらいたいですね。
例えば、予選をオープン戦時期に開催。
本戦をオールスター時期に開催とかね。
で、ただ一つ気になるのが、相川。
試合に出てないけど、大丈夫かよーーーーーー。