なんといっても、「瞳の住人」。
いやーーー、最高ですね。
始めこの曲を聴いたのが、2月か3月頃のカラオケ店で
バックミュージックに流れていたんだけど、
一度聞いて、凄い。と思った。
普通、一度聞いただけじゃ、凄いと思うのは殆どないんだけど。
何度か聞いてから、いい曲だなと思うんだけど、この曲は違ってた。
で、始めもちろん誰の曲か分からなかったんだけど、
曲の雰囲気と歌声からして、ラルクかなと察しはついていたけど、
ラルクの曲は聴いたことないし、もちろん唄ったこともない。
で3月下旬にレンタル店を見に行ったら、瞳の住人が最新シングルに並んでいて、
多分これだろうということで、最後の1枚しか棚に並んでいなかったのを、即借りてきました。
聞いてみて、その曲。いやーーーー惚れ惚れしますね。あの声と曲の感じ。
何とか唄おうと練習中だけど、やっと雰囲気は出てきたけど、
音程無理、あの声は無理、裏声無理と、同じように唄うのは難しいけど、
雰囲気は徐々に出てきつつはあるので、がんばろう。
で、一緒に入っていたREADY STEDY GOは、何とか唄える。
こちらは先日のオフで唄ったら、皆のってくれました。
これ会社のカラオケで盛り上げるにはいいかもね。
PR


カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
[-]カテゴリー
フリーエリア
[-]最新コメント
[04/20 管理人(7maru)]
[04/20 Flashscore.co.jp]
[08/19 NONAME]
[08/18 野球大好き]
[02/26 7maru]
[-]最新記事
(09/02)
(04/29)
(04/23)
(04/06)
(03/23)
[-]最新トラックバック
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析