忍者ブログ
[379] [380] [381] [382] [383] [384] [386] [385] [387] [388] [389]

 マイボールを持てば、ボールに関しては、いつも同じ条件で投げられるので
絶対スコアはUPすると思う。でもマイボールを持てば、気軽にボーリングには
行けないし、それよりもまだフォーム自体が全部固まってはいないので、
まだボールのコントロールがバラツキあり。その状態でマイボール持ってもね。

まあ、一番の問題は、維持費かな、なにしろボールは借りてもただなので。

 ということで、ハウスボールを使えけど、
これって、自分に合うボールを捜すのが大変。

というのも、自分の指は、他の人より細目なのか、
いつも使ってる12Pのボールでは、
穴が、大きいいか、小さい。

穴には、L、M,Sとあるが、自分に合うのは、
MとSの中間。なので、いつもMを使うが、
この穴が微妙にゆるいので、手に球がフィットしない。

ということで、12Pで合わなければ、11Pのを使う時もある。

 なにしろハウスボールで高スコアを狙うには、
自分の指にフィットした球を選び、投げるときに指に引っかかる
感触があるものでないと行けない。

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
[-]最新コメント
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析