てんてん丸の3歳の誕生日用にママの両親から大きな箱に入った
汽車の模型が届いた。どんなものかと、中を開けてみると、
トーマスとかいう汽車の模型で、電池でレール上を走り、
走りながらおじゃべりする。
レールも沢山付いていて、これでいろんな形の線路を作るようだ。
で、さっそく線路を作って動かしてみると、てんてん丸が大変
興味を示したようで、喜んでいる。
このプラレール、どうも幼児の男の子には大変人気の商品だと
あとで知った。トーマスは映画のキャラクタのようで、
汽車の前面が顔になっていて、客車も付いていて連結できる。
この他にもいろいろな名前の汽車がある。
で、てんてん丸がある時、「かもてんてん」とか
「かもちっち」とか言っている。何のことかと思っていたら、
どうも客車のことを言っているようだ。
客車のことを貨物列車と思っていて、この貨物列車のことを
口が回らないので「かもてんてん」と言ってるようね。
てんてん丸語には、その他にもおもしろい言葉があったが、忘れた。
PR


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[-]カテゴリー
フリーエリア
[-]最新コメント
[04/20 管理人(7maru)]
[04/20 Flashscore.co.jp]
[08/19 NONAME]
[08/18 野球大好き]
[02/26 7maru]
[-]最新記事
(04/29)
(04/23)
(04/06)
(03/23)
(02/01)
[-]最新トラックバック
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析