ということで、いろいろ調査して、さらにストックフォトサイトを色々調べて、
PIXTAが日本では有名どころという理由だけでPIXTAに登録してみた。
・登録申請
テスト:1回目 1問不正解(マニュアル見ていたのですが理解が曖昧だったので、どっちかなと迷った問題)
2回目 全問正解(当たり前だ)
・登録可能枚数/1カ月=10枚とのこと。
・2012/11/01:お気に入りの風景写真を4枚申請→3日後に4枚とも販売開始。
その中の富士山の写真だけアクセス数が増加。
→これは、購入者の方がアクセスした数のようだ。
・他のストックサイトに登録するのが面倒なので、全写真を独占販売にしてある。
・その後、11月中は、残り枚数が4枚以下となり、審査中ステータスが無くなると、
その次の日の午前0時に登録可能枚数が5枚増える。
→結局、11月は、45枚まで増えた。
→NGは、3枚 →42枚販売中に。
PIXTAが日本では有名どころという理由だけでPIXTAに登録してみた。
・登録申請
テスト:1回目 1問不正解(マニュアル見ていたのですが理解が曖昧だったので、どっちかなと迷った問題)
2回目 全問正解(当たり前だ)
・登録可能枚数/1カ月=10枚とのこと。
・2012/11/01:お気に入りの風景写真を4枚申請→3日後に4枚とも販売開始。
その中の富士山の写真だけアクセス数が増加。
→これは、購入者の方がアクセスした数のようだ。
・他のストックサイトに登録するのが面倒なので、全写真を独占販売にしてある。
・その後、11月中は、残り枚数が4枚以下となり、審査中ステータスが無くなると、
その次の日の午前0時に登録可能枚数が5枚増える。
→結局、11月は、45枚まで増えた。
→NGは、3枚 →42枚販売中に。
PR


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[-]カテゴリー
フリーエリア
[-]最新コメント
[05/25 Blidunwiz]
[05/25 Svahlunwiz]
[04/20 管理人(7maru)]
[04/20 Flashscore.co.jp]
[08/19 NONAME]
[-]最新記事
(04/29)
(04/23)
(04/06)
(03/23)
(02/01)
[-]最新トラックバック
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析