まずはコントリビュータ審査に合格した日の夜に、Fotolia等で登録してある写真をもとに
18枚ぐらい登録用画像をピックアップ。
さっそく写真をUPしてみたが、
1枚1枚登録するのか、時間が掛かるので、その日は4枚で諦めた。
内容は、審査合格の植物写真2枚、FotoliaでDLされている森の写真2枚
まずは、アップしてみましょうが主体。なので、どうなることか??
ところが、UP写真の説明を求められるが
これを日本語で書いてしました。その後、iStockphotoサイトを見て見たところ
「説明は英語で書いて」と。。。
で、審査中の写真には、変更のボタンがあります。
ということで、翻訳サイトを使い、英語に修正した。
なので、ここに登録申請するのは大変そうです。
18枚ぐらい登録用画像をピックアップ。
さっそく写真をUPしてみたが、
1枚1枚登録するのか、時間が掛かるので、その日は4枚で諦めた。
内容は、審査合格の植物写真2枚、FotoliaでDLされている森の写真2枚
まずは、アップしてみましょうが主体。なので、どうなることか??
ところが、UP写真の説明を求められるが
これを日本語で書いてしました。その後、iStockphotoサイトを見て見たところ
「説明は英語で書いて」と。。。
で、審査中の写真には、変更のボタンがあります。
ということで、翻訳サイトを使い、英語に修正した。
なので、ここに登録申請するのは大変そうです。
PR

