3月に高速PCを買って、高解像度の現像が出来るようになった。
さすがにスムーズに現像・編集が出来るので、今までの処理待ちのストレスが無くなった。
ということで、今までよりも大量にUPできるようになったので、
写真の情報整理のやり方を見直してみた。
今までは、外部HDにストックフォト各社のフォルダを作り、
その中に、OK、NG、UP待ちのカテゴリを作り管理していたが、
UP、結果確認は、ネットブックPCなので、結果を編集PCに反映するには、
二つのPCがある部屋が異なることから、行ったり着たりと大変なことになっていた。
それなら、ネットブックの方にも外部HDと同じ設定のフォルダを作り、
そこに結果を保管する方式にした。これで楽になった。
で、この中でNG項目が重要で、UPしながらも、何が駄目で何がOKなのかを調べる意味でも
それなりの写真もわざと選んでUPしていた。
ということで、これまでのNG結果を各社毎に眺めてみると、
段々、その傾向が分かってきた。自分なりの写真から、一言で言えば、
iStockphoto 権利関係には非常に厳しい。
fotolia そのまま使えるもの。
PIXTA 技術的に変な写真は駄目。
Photoraibraly 在り来たりは駄目。
TAGSTOCK 権利関係には非常に厳しい。
ただし、権利面は、各社でもかなりバラツキがありそうですね。
また、同じ場面でも各社の必要とする写し方の違いが見えてきたので、
これからは、この辺を押さえつつ撮影したいですね。
さすがにスムーズに現像・編集が出来るので、今までの処理待ちのストレスが無くなった。
ということで、今までよりも大量にUPできるようになったので、
写真の情報整理のやり方を見直してみた。
今までは、外部HDにストックフォト各社のフォルダを作り、
その中に、OK、NG、UP待ちのカテゴリを作り管理していたが、
UP、結果確認は、ネットブックPCなので、結果を編集PCに反映するには、
二つのPCがある部屋が異なることから、行ったり着たりと大変なことになっていた。
それなら、ネットブックの方にも外部HDと同じ設定のフォルダを作り、
そこに結果を保管する方式にした。これで楽になった。
で、この中でNG項目が重要で、UPしながらも、何が駄目で何がOKなのかを調べる意味でも
それなりの写真もわざと選んでUPしていた。
ということで、これまでのNG結果を各社毎に眺めてみると、
段々、その傾向が分かってきた。自分なりの写真から、一言で言えば、
iStockphoto 権利関係には非常に厳しい。
fotolia そのまま使えるもの。
PIXTA 技術的に変な写真は駄目。
Photoraibraly 在り来たりは駄目。
TAGSTOCK 権利関係には非常に厳しい。
ただし、権利面は、各社でもかなりバラツキがありそうですね。
また、同じ場面でも各社の必要とする写し方の違いが見えてきたので、
これからは、この辺を押さえつつ撮影したいですね。
PR