動画は4Kで撮影しているがストックフォトサイトにはFHDに変換してアップロードしていた。
iStock以外は、気が付いたら売れている程度。
でなんか勿体ないので、4Kでアップロードしてみようと思い調べてみた。
各社さん、いろいろな事情があるのでしょうが、対応がかなり違いますね。
PIXTA:4Kには対応していない。。。。。
Fotolia :4Kに対応している。MOVが基本だが、MP4もOK。
販売形式は、MOVだけなのでFotoliaで変換してくれるんでしょうね。
iStock :4Kに対応している。
しかし、3840x2160:Apple ProRes 422 (HQ) and Apple ProRes 4444 codec only.
なので、Macなら変換できるが、
Windowsで上記フォーマットに書き出せるApple正規ライセンスソフトは、
値段的に敷居が高いので、安いMacを買って変換した方がいいが、
容量も半端でないので、iStockの4Kは諦めた。
★そしたら、2016/11/29にPhoto Jpegでも対応したよとメールが来た。
★2018.1.19 その後のiStock、仕様が追加された。詳細はここを参照。
ということで、Fotolia(★とiStock)のみに4Kは提出しよう。
iStock以外は、気が付いたら売れている程度。
でなんか勿体ないので、4Kでアップロードしてみようと思い調べてみた。
各社さん、いろいろな事情があるのでしょうが、対応がかなり違いますね。
PIXTA:4Kには対応していない。。。。。
Fotolia :4Kに対応している。MOVが基本だが、MP4もOK。
販売形式は、MOVだけなのでFotoliaで変換してくれるんでしょうね。
iStock :4Kに対応している。
しかし、3840x2160:Apple ProRes 422 (HQ) and Apple ProRes 4444 codec only.
なので、Macなら変換できるが、
Windowsで上記フォーマットに書き出せるApple正規ライセンスソフトは、
値段的に敷居が高いので、安いMacを買って変換した方がいいが、
容量も半端でないので、iStockの4Kは諦めた。
★そしたら、2016/11/29にPhoto Jpegでも対応したよとメールが来た。
★2018.1.19 その後のiStock、仕様が追加された。詳細はここを参照。
ということで、Fotolia(★とiStock)のみに4Kは提出しよう。
PR


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[-]カテゴリー
フリーエリア
[-]最新コメント
[04/20 管理人(7maru)]
[04/20 Flashscore.co.jp]
[08/19 NONAME]
[08/18 野球大好き]
[02/26 7maru]
[-]最新記事
(04/29)
(04/23)
(04/06)
(03/23)
(02/01)
[-]最新トラックバック
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析