自分に合ったカラオケでのキーは、今までは、以下のように決めていた。
①女性の曲:+3で唄う、高い声の女性は、0で唄う。
②男性の曲:0で唄う。
ただし、あまりキーには拘っていなかった。
ところが、先日ヒトカラに行ったときに
キーをいろいろ変えて唄ってみて、スマホで録音もしてみた。
そしたら、やはりキーにより歌い易さがあり、
唄い易いキーだと、声質も違って歌えた。
で、キーをいちいち調べるのも大変だと思い、
次の事を考えてみて、やってみた。
カラオケの前奏で、リモコンでキーを+ーして
その音を聞いて、高そうか、低そうかを判別してみた。
その結果、
自分に一番良く感じる前奏のキーを設定して唄ってみた。
ちゃんと自分に合ったキーで歌えた。
問題は、あらかじめヒトカラで上記の事を決めていればいいが
そうでないときが、困りますね。
ただし、多分、自分の現状から、
以下の事で大まかに合いそうかなと
①女性の曲:+3で唄う、高い声の女性は、+1で唄う。
②男性の曲:0で唄う。 高い声の男性は、-1で唄う。
今まではキーなど気にしてなかったが
キーを合わせて歌うと、声質も変わりますね。
①女性の曲:+3で唄う、高い声の女性は、0で唄う。
②男性の曲:0で唄う。
ただし、あまりキーには拘っていなかった。
ところが、先日ヒトカラに行ったときに
キーをいろいろ変えて唄ってみて、スマホで録音もしてみた。
そしたら、やはりキーにより歌い易さがあり、
唄い易いキーだと、声質も違って歌えた。
で、キーをいちいち調べるのも大変だと思い、
次の事を考えてみて、やってみた。
カラオケの前奏で、リモコンでキーを+ーして
その音を聞いて、高そうか、低そうかを判別してみた。
その結果、
自分に一番良く感じる前奏のキーを設定して唄ってみた。
ちゃんと自分に合ったキーで歌えた。
問題は、あらかじめヒトカラで上記の事を決めていればいいが
そうでないときが、困りますね。
ただし、多分、自分の現状から、
以下の事で大まかに合いそうかなと
①女性の曲:+3で唄う、高い声の女性は、+1で唄う。
②男性の曲:0で唄う。 高い声の男性は、-1で唄う。
今まではキーなど気にしてなかったが
キーを合わせて歌うと、声質も変わりますね。
PR


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[-]カテゴリー
フリーエリア
[-]最新コメント
[05/25 Svahlunwiz]
[04/20 管理人(7maru)]
[04/20 Flashscore.co.jp]
[08/19 NONAME]
[08/18 野球大好き]
[-]最新記事
(04/29)
(04/23)
(04/06)
(03/23)
(02/01)
[-]最新トラックバック
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析