今日も相手に8回に同点にされて延長になって、リリーフが3失点し負け。
同じパターンでやられるというのは、横浜の得意とするパターンですね。
それにしても序盤は、両先発が悲惨で点の取り合い。
ただし、2回の無死満塁で、
光にタイムリーで1点目
知野の押し出しで2点目で同点
颯のタイムリーで3点目で逆転
蛯名の2点タイムリーで5点目
オースティンがポテンヒットで、なおも無死満塁。
ここで3,4番が打てなかったことが第一の敗因。
さらに5回に素晴らしい攻撃で勝ち越しに成功。
しかし今日の大きな問題点
オースティンが1塁ファールフライを追って、なんとカメラマン席にダイブして、そのまま起き上がれず、選手が皆、誰も心配で集まって来た。
タンカも用意されたが、最後は自分で立ち上がってベンチに。
で、左手首を負傷して交替。
わずか9日間で抹消でしょうか???
普通の選手なら、あの状態でフェンスを気にして
ダイブはしないはず、
これがオースティン、だから怪我が多く、出場できないのですね。
はたして交流戦に出られるのか????
ところが、6回8回のチャンスで点が取れない。
これは横浜のこのところの問題点。
これを解決するには、下から打てる打者を上げないと。
問題は8回の山崎、2アウトまで簡単に取って、代打になんと同点HR食らうか???
山崎のこのパターンは、過去に幾度となくも観てきている。
どうのような頭の構造をしているのか?
そして9回裏の栗林から大和が打った当り、
打った瞬間はサヨナラと思ったら、なんと捕られた。
全く横浜にツキはないですね。
その後は、TA、筒香、宮崎と替えてしまったので
点が入る気がしませんでした。
最後は、三嶋が打ってくださいの球を投げて終わった。
同じパターンでやられるというのは、横浜の得意とするパターンですね。
それにしても序盤は、両先発が悲惨で点の取り合い。
ただし、2回の無死満塁で、
光にタイムリーで1点目
知野の押し出しで2点目で同点
颯のタイムリーで3点目で逆転
蛯名の2点タイムリーで5点目
オースティンがポテンヒットで、なおも無死満塁。
ここで3,4番が打てなかったことが第一の敗因。
さらに5回に素晴らしい攻撃で勝ち越しに成功。
しかし今日の大きな問題点
オースティンが1塁ファールフライを追って、なんとカメラマン席にダイブして、そのまま起き上がれず、選手が皆、誰も心配で集まって来た。
タンカも用意されたが、最後は自分で立ち上がってベンチに。
で、左手首を負傷して交替。
わずか9日間で抹消でしょうか???
普通の選手なら、あの状態でフェンスを気にして
ダイブはしないはず、
これがオースティン、だから怪我が多く、出場できないのですね。
はたして交流戦に出られるのか????
ところが、6回8回のチャンスで点が取れない。
これは横浜のこのところの問題点。
これを解決するには、下から打てる打者を上げないと。
問題は8回の山崎、2アウトまで簡単に取って、代打になんと同点HR食らうか???
山崎のこのパターンは、過去に幾度となくも観てきている。
どうのような頭の構造をしているのか?
そして9回裏の栗林から大和が打った当り、
打った瞬間はサヨナラと思ったら、なんと捕られた。
全く横浜にツキはないですね。
その後は、TA、筒香、宮崎と替えてしまったので
点が入る気がしませんでした。
最後は、三嶋が打ってくださいの球を投げて終わった。
PR


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[-]カテゴリー
フリーエリア
[-]最新コメント
[04/20 管理人(7maru)]
[04/20 Flashscore.co.jp]
[08/19 NONAME]
[08/18 野球大好き]
[02/26 7maru]
[-]最新記事
(04/29)
(04/23)
(04/06)
(03/23)
(02/01)
[-]最新トラックバック
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析