今日は中川颯先発の日。
相手は加藤貴、前回は完封という凄い投手。
なんとか颯に抑えてほしい。
しかし1回裏に4番にセンターオーバーの大飛球を打たれ、1塁ランナーがホームイン。
ところが、2回表、先頭の宮崎がヒット、しかし牧が打ち上げて投手フライ、ここで宮崎が2塁へ走った??素手で取られて1塁へ送球でゲッツー・・・
今日も打てないのかと思われた、次の瞬間、大和がヒット。
そして伊藤光が打ったーーーー、そのままエスコンのレフトスタンドに逆転2ラン。
うわーーーーーーー光ーーーーーーー!!!
さらに4回表には、再び伊藤光が2アウトから3塁線を破る2塁打から、
昨日活躍した梶原が、詰まりながらも遊撃手の頭を越えてセンター前にタイムリーで
3点目。これは大きな点ですね。
ところがその裏に、相手の4番に今度はレフトスタンドにHRで1点差に。
今日も接戦になる感じか?
その後は相手の先発が良くなって打てない。
中川颯は、4回で降板のようですね。
なにかあったのか?(右肩の違和感とのことだそうです。)
7回裏に坂本登板も2アウト1,2塁で、
代打水谷に、最後低めに変化球を投げに行ったのか?
これが落ちずに甘くなり、タイムリー・・・・
これで昨日と同じ展開に。
そして、9回表、昨日と同じ場面。今日は同点です。
先頭の宮崎が打ち上げた・・・・
そして今日はスタメンの牧、
なんと5球目を引っぱたいた打球がエスコンの最深部に飛んで、
勝ち越し第6号ホームラン、うわーーーーーーーーー牧ーーーーーー!!!
いやーーー9回に何かが起きる
本当にラッキーイニングですね。
最後は、森原が完璧に抑え、エスコンで2連勝です。
調子のよい日ハムに2連勝は凄い。
それも、新しい選手の梶原、牧が活躍しての勝ちなので大きい。
相手は加藤貴、前回は完封という凄い投手。
なんとか颯に抑えてほしい。
しかし1回裏に4番にセンターオーバーの大飛球を打たれ、1塁ランナーがホームイン。
ところが、2回表、先頭の宮崎がヒット、しかし牧が打ち上げて投手フライ、ここで宮崎が2塁へ走った??素手で取られて1塁へ送球でゲッツー・・・
今日も打てないのかと思われた、次の瞬間、大和がヒット。
そして伊藤光が打ったーーーー、そのままエスコンのレフトスタンドに逆転2ラン。
うわーーーーーーー光ーーーーーーー!!!
さらに4回表には、再び伊藤光が2アウトから3塁線を破る2塁打から、
昨日活躍した梶原が、詰まりながらも遊撃手の頭を越えてセンター前にタイムリーで
3点目。これは大きな点ですね。
ところがその裏に、相手の4番に今度はレフトスタンドにHRで1点差に。
今日も接戦になる感じか?
その後は相手の先発が良くなって打てない。
中川颯は、4回で降板のようですね。
なにかあったのか?(右肩の違和感とのことだそうです。)
7回裏に坂本登板も2アウト1,2塁で、
代打水谷に、最後低めに変化球を投げに行ったのか?
これが落ちずに甘くなり、タイムリー・・・・
これで昨日と同じ展開に。
そして、9回表、昨日と同じ場面。今日は同点です。
先頭の宮崎が打ち上げた・・・・
そして今日はスタメンの牧、
なんと5球目を引っぱたいた打球がエスコンの最深部に飛んで、
勝ち越し第6号ホームラン、うわーーーーーーーーー牧ーーーーーー!!!
いやーーー9回に何かが起きる
本当にラッキーイニングですね。
最後は、森原が完璧に抑え、エスコンで2連勝です。
調子のよい日ハムに2連勝は凄い。
それも、新しい選手の梶原、牧が活躍しての勝ちなので大きい。
PR


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[-]カテゴリー
フリーエリア
[-]最新コメント
[04/20 管理人(7maru)]
[04/20 Flashscore.co.jp]
[08/19 NONAME]
[08/18 野球大好き]
[02/26 7maru]
[-]最新記事
(04/29)
(04/23)
(04/06)
(03/23)
(02/01)
[-]最新トラックバック
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析