忍者ブログ
[120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130]

 このところ、てんてん丸は、絵を書くことに凝っている。
出来栄えとしては、段々良くなっている。

で、なぜか賞状が欲しいとか言い出している。
小学校のクラスの担任の先生が、なにかいいことをすると
手作りの賞状を貰いようで、これもあって、さらに
自分の書いた絵が、クラスの子に誉められることもあり
「自分は天才」とか言っている。

それには、
「はは、天才なんていないよ、皆努力なしでは上手くなれないよ。」
と答えてるんだけどね。

 で、この前新聞に子供の夢絵コンテストの広告が載っていたので、
そのHPの内容をてんてん丸に見せたら、
「うん、出す出す」と言ってました。

で、過去の入賞者の絵を見せたら、関心してました。
でも、自分の方が上手く掛けそうなこともちらっと。

 でもその後、聞いてみると、「書くものは決まってるよ」とは言うものの、
まだ何も書いてないので、どうなるんでしょうか?

拍手[0回]

PR

 以前、掲示板にHな広告等を書き込む荒し対策した結果、
これらの広告が書き込まれても表示しないようにしたために
現在は、殆どこれらの書き込みがブロックされ掲示板には表示されないが。。。

 最近、書き込まれた荒し広告を見ると、なにやらトンでもないことをやっているみたい。
すなわち、以前は、掲示板自動書込みソフトを販売していたが、
最近は、なんと一般の方にアルバイト感覚で掲示板自動書込みをやらせているような。。。

 まあ、このソフトで掲示板に書き込んでいれば、その送信先が突き止められて
ヤバイので。その送信先を、一般の方のPCにしてしまえば、自分は手を汚す必要なしと。。

まあ、これが「1000円ビジネス」という形態で行われているみたい。

ネットの広がりで、ネット初心者が大幅に増えて、何が行けないのかという判断が出来ない
方が増えていることに目を付けた新手の商法かな。

なにしろ、自分のPCから登録されている掲示板に自動的に書込むわけだから、
ボタンをポンとひとつだけ押せばあとは、何もしなくてもやってくれるので、
楽なお金稼ぎと思うんでしょうね。その結果何が起こっているのかは、
書込み先の掲示板を見れば分かるが、どうもそんなことは分からないような感じみたい

でこの「1000円ビジネス」とやら、どうもねずみ講的な感じで、
最初の方が掲示板自動書込みソフト等で広告して、1000円ビジネスを行う方を集める。
次にまた同じことを、集まった方が行う。という感じで、続いていくが、

目的は、こういうPCを沢山作り、何かをたくらんでいそうな気もするが。。

こういう悪徳者の裏には、どんな方が付いているかは分からないが、
こういうのをインストールすると、他にもヤバイ仕掛けが施される感じもする。
こういうのには、絶対手を出さないことですね。

で最近はブログ人口が大幅に増加しているということで、
今後は、この新手の商法の矛先がブログに向けられるのは、時間の問題という感じかな。


以下に掲示板に書き込まれた内容を残しとこ。
-------------------------------------------------------------
タイトル: ★★1000円で毎日振り込み収入!★★

毎月10万円以上の副収入が欲しい方にお勧めです。

「1000円ビジネス」を1000円で購入すると あなたも始められます。

掲示板に宣伝の書き込みをした翌日から毎日振込みがあります。

今では毎日、約6000円ほどの収入です! 豊富なビジネス情報のほかに宣伝に欠かせない

自動書き込みソフト・書き込み掲示板900件以上付いています。

在庫を持ったり、アップやダウンが必要なお仕事ではありません。

完全独立ですので好きな時間に宣伝し収入を得られます。

ネットとメールができれば誰でもできます。

詳細を是非ご覧下さい。
-------------------------------------------------------------

拍手[0回]

 ネットに費やす時間には、まず、ネットで何をやるかにもよると思うが、
例えば、以下の分類でハマり易いものを挙げてみると

  ?情報閲覧(見て回る)
  ?情報発信系(HP作成、ブログ記事作成投稿)
  ?コミュニケーション系(SNS、掲示板、チャット)
  ?ビジネス系(オークション、株)
  ?ゲーム系(オンラインゲーム)

自分の場合は、現在は?、?が殆どです。

で、?、?、?にハマルと、時間がいくらあっても足りないような感じに
なるんでしょうね。ここにハマルと大変です。きっと。。。

自分は、?、?は全く興味がない。
?は、
 掲示板は、自分のHPの掲示板以外は、見ない。。。。
 SNSは、初めはハマッたが、野球が始まり、HPの更新作業で忙しくなり
 SNSから離れた後は、完全に興味がなくなりました。というのも、
 ハマルと深夜までやりだすので、体が持ちません。。。。

ということで、現在は大体以下の感じでネットに費やしている。

●プロ野球シーズン
 平日平均:
   ?情報閲覧(見て回る)
      a)自分のメールチェック(掲示板書込み)   2分
      b)自分のHPチェック(掲示板等)      2分
      c)自分のブログチェック           2分
      d)趣味のオフ会チェック           2分
      e)その他閲覧               12分
   ?情報発信系(HP作成、ブログ記事投稿)
      e)HP更新                40分
      f)ブログ記事作成投稿            0分
                         計 60分
 休日平均:
   ?情報閲覧(見て回る)
      a)自分のメールチェック(掲示板書込み)   2分
      b)自分のHPチェック(掲示板等)      2分
      c)自分のブログチェック           2分
      d)趣味のオフ会チェック           2分
      e)その他閲覧               12分
   ?情報発信系(HP作成、ブログ記事投稿)
      e)HP更新                40分
      f)ブログ記事作成投稿            5分
                         計 65分

●プロ野球オフシーズン
 平日平均:
   ?情報閲覧(見て回る)
      a)自分のメールチェック(掲示板書込み)   2分
      b)自分のHPチェック(掲示板等)      2分
      c)自分のブログチェック           2分
      d)趣味のオフ会チェック           2分
      e)その他閲覧               12分
   ?情報発信系(HP作成、ブログ記事投稿)
      e)HP更新                 0分
      f)ブログ記事作成投稿            5分
                         計 25分
 休日平均:
   ?情報閲覧(見て回る)
      a)自分のメールチェック(掲示板書込み)   2分
      b)自分のHPチェック(掲示板等)      2分
      c)自分のブログチェック           2分
      d)趣味のオフ会チェック           2分
      e)その他閲覧               12分
   ?情報発信系(HP作成、ブログ記事投稿)
      e)HP更新                 5分
      f)ブログ記事作成投稿           15分
                         計 40分

ここに、ゲーム作成とか、JavaScriptで何にか作り出すと、
HP作成時間がぐーーーんとUPする。

 ということで、現在ネットにアクセスする時間帯は、
午後8時頃か、午後11時頃から午前0時ちょっと過ぎぐらいが一番多いですね。

ブログ関係は、
 プロ野球シーズン中は、月に1件程度。
 プリ野球オフシーズン中は、週に1件程度かな。

で、昨日TVでブログにハマル主婦のレポートをやっていたけど、
やはり始めた頃は、いろいろ自分から書きたいことを見つけては
書いて行くことが楽しいんですよね。
 ところが、その内に書くことが段々無くなってくると、
今度は書くことが苦痛になってくる。

ここのところを、どう切り抜けるかが、継続できるか、止めてしまうかの
境なんでしょうかね。
 でもTVでやっていた主婦の方は、日記的に書いている感じだし、
時間もあるので、続けて行ける環境はあるけど、
問題は、書くことが無くなった時とか、ワンパターン化したとき
なんかが大変そうですね。

 でも、女性の方のブログは、男性に比べて、コメントをもらえる
ことがネットの性格上、多いと思いますから、これは励みにはなりますね。

ということで、ひとりの方のブログは、写真を沢山撮って、そこから
ブログに載せる写真を選んで、その写真に編集を加え、
記事を書く、ということをしているようで、3時間以上も掛かっている。
その他に、コメントの返事とか、他のブログにコメントやTBとか
し出すと、もう午前様ですね。

まあ、こういうのがブログにハマッている主婦のパタ−ンなんでしょうか。
でも、?にハマルと、主婦なら一日中暇さえあればという感じになるので、
大変かな。。。。

自分は、ネット以外の時間を増やしたいタイプなので、
まあ、こういう方を見ていると、そこそこにねという感じですね。

拍手[0回]

 今日は朝から雨の予報も、雨は降らず、昼ぐらいから晴れてきたので
どこ行こうかということで、野毛山動物園には行ったことないというので、
それではと、パパと二人で行ってきた。

 家を出たのが12時40分過ぎてたので、桜木町に着いたのが
1時30分ぐらい。ここで、三陽で餃子食って行こうと行ってはみたが
混んでたのでコンビ二で弁当買って、動物園の手前の公園で食事して
そしたら、なんと雨が降ってきた。うっそーーー。

 確かにラジオで晴れているのに、午後から雨が降るから傘用意してね
とは行っていたが、晴れてるので、傘は用意せず、まあ非常の場合に
壊れた折り畳み傘は持っていたけど。。。ホント天気予報は当たりましたね。。。

 でもそんなに本降りではないので、動物園を見に行った。
でも、桜木町から歩いてくると、動物園の入り口までは、遠いですね。^^);;
まあ、20〜25分ぐらいは掛かるかな。

 で、数字の順番どおりに途中まで見て歩いた。
途中、孔雀さんが放し飼いでやってきた。

てんてん丸も、「レッサーパンダだーーー」と知ってるみたい。
爬虫類のところでは、怖がりもせず見ていた。
そしてライオンとトラ舎では、食事を与えていた。
てんてん丸も、内側の通路から見られるが、ここで面白そうに眺めていたね。

それから、キリンさん、ダチョウさん、熊さんなど見て、
動物を手でさわれるところに。
ここでは、ハツカネズミ、ひよこ、小さなニワトリ、モルモットを
手で抱けるコーナがあった。皆ベンチに腰掛けて、
これらの動物をひざ掛けに乗せて可愛がってます。

さっそく、ハツカネズミを取って、てんてん丸の手に挙げようとしたが
てんてん丸、こわがってか、なかなか手に収まらない。
では、自分で取るということで、取ろうとしたが、捕まえられない。

じゃモルモットは、ということで、モルモットを連れてきて、
ベンチに座り、ナデテ見よう。で、やっと触れた。
ひざ掛けに乗せて、てんてん丸も抱いてあげた。
モルモットさんっは、動かないでじっとしているので、
可愛いですね。

ということで、最後はシマウマさんを見て、そして横浜の市電が
あったので、それに乗って遊んで、帰って来ました。

帰りに、三陽でお持ち帰りで餃子を買ってきた。
この餃子はにんにくが利いてるので上手い。
バクダンも一緒に入ってました。

で、夕食は、昨日てんてん丸の誕生会がてんてん丸寝てしまって
出来なかったので、今日ケーキにロウソクを7本立てて、
ムードたっぷりにやりました。てんてん丸嬉しそうでした。

拍手[0回]

 今週風邪を引いてしまい、といっても鼻風邪って感じで、声は出るけど
咳も出る。顔だけが、なんかボーーーとしてる。

といわけで、週末(金、日)のカラオケオフはキャンセルして、
HPのリニューアルに専念した。

 BayStarsの方は、まあ先週からこつこつ作っていたので、
トップページを主に変更。で、終わったと思い、アップしたら、

あああっっっ。。。。。

サポートページ画像の年数が2005年のまま。。。。^^);;

ヤベーーーー

ということで、画像を変更しだすが、フォントどれ、あわねえじゃん。
。。。。。。。。
ということで、しかたねえ、これでいいじゃんで
まあ、適当に作って30分後にアップ。

まあ、個人HPなんてこんないい加減なもんです。ハイ。。。

で、ついでに、逆リンクも設置してみた。
はじめ、よくやり方分からなかったが、
徐々に飲み込めて、設置完了。一応、リンクページの最後に設置。

ブログの方にもサイドメニューの一番下に付けてみました。
こちらは、横幅が小さいので、アクセス数とかはカット。

まあ、なんとか出来ました。。。。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
[-]最新コメント
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析