てんてん丸も、この日入学式を終えて、小学1年生になりました。
小学校は、家からすぐ近くなので、今までの幼稚園に比べ
通学は非常に便利。でも、クラスがたったの2クラス。
それに、男女比が2:1みたい。。。うーーん。
ランドセルも、普通のランドセルで、軽量のものを買いました。
色は、黒。勉強机も、ママの両親が買ってくれて、
これがデカイ。でもてんてん丸、気に入ったようで、なにより。
また、てんてん丸の部屋も出来て、ここでプラレール遊びに夢中ですね。
で、しばらくして、てんてん丸、担任の先生が、怖いようで。
学校行くのやだーーーと早くも登校拒否を言い出した。
でも、朝には、元気に学校に通っているみたい。
で、てんてん丸、小学校に入ったということで、
4月から2月までは、「ピッカピッカの1年生」
3月は、「古い1年生」
来年の4月は、「ピッカピッカの2年生」
5月からは、「普通の2年生」
とか言っていた。
今年は、横浜は優勝できるだろうか?
まあ、野球解説者がいろいろ言っているが、
自分なりに横浜が優勝できる条件を考えてみました。
一.他球団の先発投手が不調か怪我人が多い。
二.横浜で1年を通して活躍する先発が4人以上いる。
三.横浜に打者のラッキーボーイが出現する。
一番大きいのは、一で、
今年は、この条件が当てはまりそうなので現時点では期待できる。
ただし、二も重要で、これは三浦次第で、
もし三浦が抜けたときに那須野が出てくれば、good.
三は、種田、金城、相川の内誰かが、得点圏で打点を
稼げるかによる。
あとは、ウィット次第で多村が生きるかですね。
ということで、現時点では、優勝の可能性はありますね。