忍者ブログ
[175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185]

 今日、掲示板になにやら強面の方から、
某球団関係者に対する法的にヤバイ書き込みがあった。

 これはまずいということで、即座に削除をした。

ところが、削除したことに対して、
お怒りの書き込みがあった。

まあ、掲示板の書き込みルールとして、
このような内容は、予告無く削除することがあります。
みたいに書いてあるので、一応、説明する必要はないので、

この方を掲示板の機能を使い、アクセス拒否にした。

一応、心配だったが、
その後、何ごともなくて良かった。^^);;

拍手[0回]

PR

 てんてん丸もやっと片言をしゃべりだした感じで、まあ良かった。

でママがまだ2歳にもかかわらず、てんてん丸を保育園みたいな
ところに集団生活を体験させるんだとかで、入園させた。

まあ、いろいろな年代の幼児がいるようで、親が仕事の
関係で世話できない子とかいるみたい。詳しくは分からない。^^);;

たまに泊まりがあったりと、てんてん丸は友達が出来て
嬉しいようだ。なにしろ家の周りには、てんてん丸と遊べるような
年代の子供がいない。

どうも、この地区は、都会でもこと子供に関しては
僻地のようだ。なにしろ子供の数が極端に少ない。
だいき丸が通う予定の小学校で、多分だいき丸の学年は、
30人ぐらいとのこと。って1クラスしかないの?

この都会で、なんと山村の村とあまり変わらないですね。

拍手[0回]

 HPの更新作業で一番大変なのが、試合結果とその総評を
書くこと。これ家に帰ってから1時間30分ぐらいは掛かる。

 1999年は、スコアと試合結果を主要なイニング毎に
書いていたが、これだと書くのが大変だし、覚えておく
のも大変ということで、

 2000年からは、イニング毎に書いていた打撃結果を、
新聞にあるような打撃結果表と同じような表を
CSSを用いて書くことに。これでかなり時間短縮できた。

 2001年からは、試合内容を書くのを、
基本フォームを決めて、それに沿って書くことに。
これは2000年は、行き当たりばったりで書いていたため、
書き始めるのに、どう書こうか悩んでいたため。

 さらに、打撃結果の表を手で入力していたが、
この作成に30分も掛かる為、この作業を効率化するために
JavaScriptで入力ツールを作り、帰りの電車の中で
JavaScriptが動作するPDA(ザウルス)で入力することにより、
HP更新作業が30分短縮した。

 このツールは、打者順に、その打者の打席結果を
名前、ポジション、イニング、打撃結果の順に入力し、
最後にTEXTで結果を出力する。

 ところが、PCでは上手く行ったが、
ザウルスだとメモリが不足し、途中で死んでしまう。^^);;
仕方なく、最終結果を出力するのではなく、
入力したデータをコマンド形式で出力し、
それをPCで最終形に変換することで対応した。

このPDAは、モバイルPCとかも考えたが、
値段と、大きさとかを考えて、最終的にシャープの
ザウルスに決めた。決めたきっかけは、日本語も入力
できるキーボードが引き出せて使える点。

やはり、総評を入力する関係上、ローマ字入力が出来るのが
慣れてるし、入力時間も速いし、ということで。

拍手[0回]

 HPの更新作業で一番大変なので、試合結果とその総評を
書くこと。これに家に帰ってから1時間30分ぐらいは掛かる。

 1999年は、スコアと試合結果を主要なイニング毎に
書いていたが、これだと書くのが大変だし、覚えておく
のも大変ということで、

 2000年からは、イニング毎に書いていた打撃結果を、
新聞にあるような打撃結果表と同じような表を
CSSを用いて書くことに。これでかなり時間短縮できた。

 2001年からは、試合内容を書くのを、
基本フォームを決めて、それに沿って書くことに。
これは2000年は、行き当たりばったりで書いていたため、
書き始めるのに、どう書こうか悩んでいたため。

 さらに、打撃結果の表を手で入力していたが、
この作成に30分も掛かる為、この作業を効率化するために
JavaScriptで入力ツールを作り、帰りの電車の中で
JavaScriptが動作するPDAで入力することにより、
HP更新作業が30分短縮した。

さらに東京ドームとか神宮の場合は、試合内容まで書けば
HP更新作業が電車の中で殆ど終了したね。
でもさすがに眠くて一向に先に進まない場合もあったが。

このPDAは、モバイルPCとかも考えたが、
値段と、大きさとかを考えて、最終的にシャープの
ザウルスに決めた。決めたきっかけは、日本語も入力
できるキーボードが引き出せて使える点。

やはり、総評を入力する関係上、ローマ字入力が出来るのが
慣れてるし、入力時間も速いし、ということで。

拍手[0回]

 このところ急に海外からのスパムメールが増えてきた。
一日に多いときは100件にも。TT);;

さすがに、限界ということで、メルアドを転送メール経由にして、
新しいのに変えた。

そしたら、さすがに無くなりました。^^)

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
[-]最新コメント
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析