忍者ブログ
[180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190]

 BayStars Skierの方のHPがyahooに登録されたということで、
それなら、そこからリンクしているウィング・スキークラブの方のHPをyahooに登録依頼してみた。

そしたら、なんと1週間後にyahooからメールが来て、36時間以内に
申請時の「趣味とスポーツ>スポーツ>スキー>クラブ」の先頭にNEWで
掲載されるとのこと。おおおーー、今までとは、全然扱いが違う??

ところが、甘くはなかった。。。。
3日後に確認したら、
申請したときとは、かなり違ったところに登録されていました。

ホーム > 地域情報 > 日本の地方 > 関東 > 東京 > 趣味とスポーツ > スポーツ >スキー

確かに、趣味とスポーツから以下は、合っているが、
その前が、かなり違う。

yahooに、このようなカテゴリがあるとは、今、初めて知りました。^^);;;

でも、こういう社会人クラブのような公共性の高いHPは、登録頻度が高いのかな。
ただし、地方版にしか登録されないみたいだけど。

拍手[0回]

PR

 この前のように突然アクセス数がアップした場合のことも考えて、
どこからアクセスしてくれたのかを見るために、アクセス元が分かる無料の
アクセス解析を主要なHPに取り付けてみました。

でも、この無料サービス。なぜか、突然、中止になったりして、
当然、データも残っていない。。。。

まあ、有料のところを使えば、いいのだろうけど、あくまで無料にこだわっているので、
仕方ないか。

でも、付けた目的の突然アクセスが増えたということは、
あのyahooの時依頼はありませんでした。^^);;;

拍手[0回]

 雑誌等のHPコンテストがあるということで、早速応募してみた。
「ホームページ大王2000」と「あちゃらホームページ大賞」

まあ、あくまでも参加することに意義があるというオリンピック精神で。
なので、投票をお願いするような宣伝行為は一切しないで。

拍手[0回]

 でも、その後は、新着一覧からなくなると、さっと波が引くように
カウンタのUPが少なくなってゆきました。

まあ、そんなに甘くはなかったということですね。^^);;

ということは、どんなHPが登録されたんだ。
という感じで見に来たのでしょうね。

でも、その後は、以前よりも2倍のアクセス(30カウンタ/日)に
安定しちゃいました。ということは、15カウンタ/日の方が、
新たにYahooのカテゴリからやって来る方かな?

拍手[0回]

 ということで、アクセス数が急に増えたのは、
そのUP状況からして、Geoのプロ野球特集に掲載された
ことではなくて、Yahooの新着一覧に記載されたことで、
その間中、なんとMax170カウント/日もありました。
これって、15カウント/日だったので、一気に12倍ぐらいだ。

で結局、この1週間が1000カウント/週もありました。
これって、いままでの2か月分。いやーー、いままでのアクセスUP
の苦労はなんだったんだというくらい、凄かったですね。

やっぱ、Yahooに登録されるってことは、こんなに凄いのか
と実感した次第。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
[-]最新コメント
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析