忍者ブログ
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
今日は、1回裏に青柳の乱調で死四球4つで宮崎が押し出しで同点に。


問題はここから、なおも1アウト満塁で、筒香、山本が打てず、
青柳は、この後も球数が多く、3回で80球。
しかし、この後が打てずに4回から立ち直った感じ。


6回表には、痛恨の2失点。ここで宮崎もイレギュラーのボールが頭部に当たり、
その後、うずくまり、なんとブルーシートに覆われて退場
意識はあるが脳震盪ということで心配です。

東は、ここから気迫で8回まで抑えた。

6回裏は、宮崎に替わった先頭の森が、右中間を破り、快速を生かして3塁打に
続く、筒香も右中間に3塁打で1点差に
さらに京田もタイムリーで同点に

なおも、無死1,2塁で東もバント出来ず。
その後も打てない。
東に代打もあるが、東に勝たせたかったのもあるかも。仕方ない。

最後は、森原が先頭に2塁打打たれ、送られて、1アウトからタイムリーで勝ち越された。

試合詳細はこちらから

拍手[0回]

PR
先発の石田が初回に、先頭にいきなりヒット打たれてから、
なんと4連打で2失点、みんな良い当たりではなく詰まったような当り。
1アウトからさらにタイムリー打たれて3失点。

その後、スクイズをしてくれて失敗し助かった

石田は、2回から立ち直ったが、1回の3失点で、
今日は筒香不発で結果的に致命傷になった。

その後は、2回に京田のタイムリーで2点差にし

3回には牧のタイムリー2塁打で1点差に。

4回も2アウトから連打で石田にもヒット出たが、
今日ブレーキの渡会がダメ。

5回は、相手の吉村が100球を越える球数でチャンスだった。
そして先頭の蛯名がヒット、
佐野が続けは、ヤクルトも投手交替となるところで、
なんと佐野ファーストライナーで最悪のゲッツー
これで横浜に来ていた流れが無くなりました。

6回登板の中川虎がボコボコ打たれ、
渡会の信じられないエラーもあり、

致命的な2失点でジエンドでした。

今日1軍登録された坂本が1アウト満塁のピンチを凌いだのが
今日の収穫ですね。

その後は、宮崎のいい当たりも相手のファインプレーで取られるしで、
負けてしまいました。


試合詳細はこちらから











拍手[0回]

どれも目に涙が浮かびました。


最初は、
1995年7月15日、9回裏2死無走者から
石井琢、波留がヒット、そして尚典がサヨナラ3ラン。



www.youtube.com




2回目は、
2017年8月22日、3点差ビハインドで向かえた9回裏
筒香が2ランで1点差、ロペスもソロで同点、最後は宮崎が弾丸ライナーでサヨナラ。



www.youtube.com




3回目は、
2024年5月6日、筒香横浜復帰の第一戦で向かえた8回裏2アウト1,2塁
筒香が第一球をライトスタンドへ逆転3ラン。



www.youtube.com





その他にも、色々な感動場面はあるけど、
頭に鮮明に焼き付いているのは、この3場面ですね。



拍手[0回]

今日は筒香の横浜復帰の日。

2軍ではいい当たり無しでも、状態が良いとのことで1軍復帰。

でも誰も打つとは思って無かったと思う。
自分も、球が遅い石川投手だからヒットは打てるんじゃと思っていたが
いやーーーーーー信じられないことが・・・・・


第一打席は、石川が警戒して四球

第二打席は、いい当たりも中飛

第三打席は、打った瞬間HRかと思えたがレフトフェンス上段に当たる2塁打

第四打席は、打った瞬間逆転3ランと分かる打球がライトスタンドへ飛び込んだ。

打つたびに打球が段々凄い当たりになっている。

ハマスタで見ていて、この瞬間の場所にいたことを誇りに思う。

やっと横浜に、負けていても一振りでひっくり返す打者が帰って来た。


これで5割復帰。本当に夢を見ているようだった。


筒香選手のお帰り逆転3ランのヒーローインタビュー

試合詳細はこちらから

拍手[0回]

相手の先発の九里は、1巡目までは変化球がキレて横浜はノーヒット。
大貫は、軸足に乗れずに変化球主体の投球で、なんとかランナー出すも抑える投球。

ところが2巡目からは、

九里は、甘い球が出てきて、それを打たれてしまった。
大貫は、やっと軸足に乗れて、ストレートのキレも出てきて、
相手にバッディングをさせない投球に。


3巡目になると、


九里は、球にキレが無くなってきて、横浜打線に打たれて、最後は牧に2ランで終った。
大貫は、球数も少なく完投ペースに。


6回で九里は交代。


大貫は、7回になんと再び1回と同じく軸足に乗れずに制球が悪くなり無死1,2塁のピンチに。ここから2アウト2,3塁で昨日の代打3ランHRの松山登板。
ところが、ここは軸足にチャンと乗れて腕を振って投げて切れのある変化球で打ち取った。

ということで、3,4番が今日は大当たりで勝てました。

試合詳細はこちらから

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
[-]最新コメント
[04/20 管理人(7maru)]
[04/20 Flashscore.co.jp]
[08/19 NONAME]
[08/18 野球大好き]
[02/26 7maru]
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析