忍者ブログ
[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
 今回は、タイトルや歌詞の中に海が入っている曲を唄った。

でも、海とは関係ない曲でも、歌詞の中に海が入っているし、
これが結構多い。。。。。

今回唄った曲でも、そんなのが10曲中3曲無理やり入れたけど。。

でもカラオケの背景映像って、
曲とは関係なく、海が出てくる場面が結構あることに、
今回、はじめて気が付いた。

今までは、そんなこと意識したこと無かったので
気にしてなかったが、バック映像としては、
海という風景は、視覚的に刹那さとかを表現するにはいいのかな。
確かに、山並みとか、町並みを映すより、いいかもね。

拍手[0回]

PR
 てんてん丸が、「どこかにつれてケーーーー」と煩いので、
今日は、予報は秋晴れと言うことで高尾山に連れて行った。

高尾山は、足が悪くなる前は、
高尾山口から高尾山を経て陣馬山折り返しのクロカンで
練習していたとこなので、道は良く知っている。

ということで、朝早く行く予定が、遅くなり家を出たのが
7時30分過ぎ、で、高尾山口に10時頃着いて、
高尾山口

で、てんてん丸、ノッケからケーブルカーに乗りたい。。。
駄目。。。。歩くの。。。
ということで、昔走っていた、琵琶滝コースを行くことに。

今日は天気も良く、お地蔵さんも嬉しそう。
お地蔵さん

ということで琵琶滝まで来て休憩。
琵琶滝1
琵琶滝2

だけど、琵琶滝から渓谷沿いの道が、がけ崩れで通れない。
仕方なく、琵琶滝から尾根に上る道があったのでそれを行く。
昇り

そこからケーブルカーで上がってきた人たちが通る
メインストリートに出た。さすがに今日は混んでいるとの事。

そこから、メインストリートを進んで
メインストリート

やっとこさでもないが、高尾山頂上に。
高尾山頂上

着いたのがお昼前だったが、人だらけ。。。
やっと空いてるところを見つけて昼食。

ここで、てんてん丸、富士山がみたいと。

でも富士山は、展望台からの地図では、
大室山の横にあるが、雲の中でした。残念。。

で、帰りはつり橋コースで降りてきたが、
途中下から来る人と、降りる人が
狭くて急な坂道で渋滞に。。。。

そこを掻き分けてんてん丸と進んで
しばらくしてつり橋に。
つり橋

そこから直ぐまたメインストリートに。
で、ソフトクリームを食べながらケーブルカーに乗り、
ケーブルカー

帰りは、高尾からJRで帰ってきました。
高尾

拍手[0回]

 昨日は、横浜が球団記録を更新する日でした。
というより、このまま連敗を続け、あのロッテが作った日本記録の
18連敗を越えることを内心期待していたが。。。

というのも、もう最下位が決まって残り試合も8試合のなかで
最後に1つだけ勝って、残りは負けても特に横浜に取っては
もう、どうでもいいことだし。。。。みたいな。。。

で、相手の先発が

ルイス  。。。。

まあ、普通に考えたら、

負け

だったけど

野球は分からないものですね。

このルイス前回も市民球場で打っていたが。。。

今日は、真ん中高めに球が集まってくる。。。

いくらこのところ打ててない横浜といえども
これは打ちますよ。。。

ということで、広島投手陣を滅多打ちにして大勝でした。

なんか残念な気持ちもあるが、

ヒーローインタビューで内川がお立ち台に上がる前に
泣きそうなことを言っていたという。

さらにお立ち台では、
「選手はこの14連敗中の間も負けたいと思ってやってはいませんよ。
絶対勝ちたいと思ってやってました。」
という言葉で選手も辛かったんだなぁと思いました。

外野から見ているとそんな選手の気持ちは分からず、
勝手なことをを考えていますが、
なににせよ勝って嬉しかったですよ。

このまま最後まで勝ち続けて欲しい。

拍手[0回]

 今回は、今年覚えた曲で選曲。
ということで陰陽座。。いいですね。
最後、やっぱTogetherを思いっきり歌いたい気分で
選曲したけど、まだ1曲歌えそう。。。

で、盛り上がりを期待して、

演歌を。。。。

やっぱ、路線の180度転換する特異な行動に、、、
皆さん、超盛り上がりを。。

でも、演歌難しい。。。。

まだ、あの低い声を出そうと上から押さえつけたが
無理無理。。。。相当胸から下の内部の筋肉を鍛えないと。。

しかし、TERUの太いハリのある声に共通しているので
練習には演歌はいいね。
でも、演歌の細かな変化は、GLAYより難しい。
相当筋肉を鍛えないとね。。。

拍手[0回]

 今日は、野球も夜TV観戦ということもあり、
昼間は暇なので、てんてん丸と、昔から興味のあった
生麦事件の近くのキリン工場に行ってきた。

目的は、バーベキューを食べることと、
工場見学&ビール試食。

ということで、11:00前に家を出て、
12:00過ぎには工場に。



まずは腹ごしらえと言うことで

バーベキューを食べて。。。
でも、値段は高い。。。。。
近くの焼肉チェーン店で食べたら半額かな。。。


頼んだの
    牛カルビ×2
    ソーセージ
    野菜盛り合わせ
    ごはん
    ビール、クリームソーダ

ごはんは、お変わりしないと足りない。。。

腹も膨れたので、工場見学に。
まずは、散策路を。。。。


30分置きに、ガイドが付いて40分コースとのことで、
2:00のコースを選ぶ。

見学コース内は写真撮影禁止。。。

ということで、丁度、時間的にラインが動いてなかったのが
残念でしたが、ビールができるまでが良く分かりました。

最後にビールが。。。。

おかわり券もついて、
てんてん丸は、
サイダーとおつまみをおかわり


パパは、黒ビールとラガーをおかわり
さらに先週発売したビールも試食できました。

さすがに2杯は腹の中が洪水状態に。。。。









その後、芝生で遊んで帰りました。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
[-]最新コメント
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析