忍者ブログ
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]
 先日、耳が痛くなる声という議論が唄仲間であった。

耳が痛くなる声ってあるのか?
と思っていた。。。。

ライブで聞いていても、大音量でも耳は痛くならないぞーーーー

ところが先日、唄仲間と唄っていて、
その中の一人が、当然上の声で、高音を大きな声で唄うので
マイクからの音がキンキンして聞こえる。

自分では気持ちよく唄っていても、
あのキンキンする音は、
聞いていてヤメテくれーーーーという感じですね。

前にも、同じような方がいたが、
これが耳が痛くなる声かと思った。

拍手[0回]

PR
 てんてん丸は、ひとつのことを調べるのが好きなようで、
以前は音楽家の名前を覚えて似顔絵を書いていた。
最近は、歴史上の有名人にも移ってきた。

そして、なぜか市民の森が最近のお気に入り、
地図で調べて、市民の森の名前を一覧に書いている。

「ここ行ったことある」とか聞いてくる。

「ここ連れてってーーーー」と。。。

ママがその犠牲になっているようで。。。

拍手[0回]

 今年もいつものところに19時30分ぐらいに行って来た。

既に帰ってくる人や、行く人でなぜか沢山いる。

蛍は、去年と数的には同じくらいか。

ということで、デジカメも新しくなったので、
蛍を撮ってきた。
ISOを1600にしたこともあり、蛍の光の軌跡だけが写ってた。
http://7maru.ie-t.net/js7/blogimg/080607hotaru01.jpg http://7maru.ie-t.net/js7/blogimg/080607hotaru02.jpg
http://7maru.ie-t.net/js7/blogimg/080607hotaru03.jpg http://7maru.ie-t.net/js7/blogimg/080607hotaru04.jpg
http://7maru.ie-t.net/js7/blogimg/080607hotaru05.jpg http://7maru.ie-t.net/js7/blogimg/080607hotaru06.jpg
http://7maru.ie-t.net/js7/blogimg/080607hotaru07.jpg http://7maru.ie-t.net/js7/blogimg/080607hotaru08.jpg
とても幻想的な光の軌跡が写っていたのにはビックリ。

帰りにも、崖の下の小川の中を覗いてみたら、
こっちにも3,4匹いますね。

臨時駐車場の近くの小川にも1,2匹いました。

拍手[0回]

 いつものように、少しラルカラしてからドームへ。

やっぱり、HYDEはいいですね。
もう体が、一気に反応してくる。

でもあの竹馬的な方(なじょ)、大変だったでしょうね。。。。

拍手[0回]

 暫くオフ会には行ってなくて、無性に歌いたくなったので、
丁度野球の観戦予定がないので、もう大分昔に行ったことのあるオフ会に行ってきた。
前回は、井の中の蛙的な状態だった。
今回も、まだまだ井の中の蛙状態には変わりないが
自分的には、気持ちよく唄えたかもね。

皆さんの唄は、声質がなにしろ綺麗なのが羨ましい。
そして、昔聞いた時と替わりない声をしていました。
皆さんカラオケを相当唄っている感じで、
皆さん上からの声だけど、声が伸び、音程が凄いですね。

自分的には、マイクを使って、筋トレの意味で
かなり力をいれて唄ったので、その夜、
筋トレの成果で、筋肉が幾分柔らかくなってきた感じ。

やっぱ、人前で唄のは、ヒトカラで練習している時と違って
気遣いとか羞恥心がなくなるので、その分、気合が入り
グワーと行けるので鍛えられるんですね。^^)

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
[-]最新コメント
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析