忍者ブログ
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
今回は、人数も少なめだったので沢山唄えた。
ということで、かなり古い懐メロ中心で歌ってきた。

拍手[0回]

PR

 野球が夜からだったので、昼間はカラオケで筋トレして
お腹が空いたので、試合前に中華街のいつものお店で食べてきた。

 で、店の前にサービス品で、
「サーマーメン」と書いてあったのを発見。

  何「サーマーメン」って????

「サンマーメン」ではないの???

その写真を見ると、なんか普通のタンメンみたいな感じ。


で、お店に入りメニューを見ると、

そこには、しっかり「サンマーメン」と書いてあった。。。

      店外のは間違い。。。


ということで、サンマーメンのサービス品を頼みました。


で、出てきたサンマーメンですが、

確かに見た目は、タンメンと同じ。
ただし、具の味がサンマーメンっぽい強い味付けでした。

その他は、タンメン。。。。。あんも無しでした。

ということで、「サンマーメン」にも色んなバリエーションがあるんだ
と思ったけど。。。。。ちょっと違うんじゃないの。。。。。
 

拍手[0回]

映画「ハゲタカ」を見てきた。

 5月連休中の朝9:00からNHKでドラマ「ハゲタカ」の
再放送が数日間放映されてた。で、1日に2回分を放送していた。
これを見て、いいドラマだなぉと夢中になり、毎日観てしまった。
でも最後の日だけは、用事があって見れなかった。

 で、これの映画化があるような。

  「赤いハゲタカ」    。。。。。。。

 なんか興味が凄く涌いたので観てきた。

 映画の内容的には、ドラマの続きという設定。
さらに、現在の不況の原因の題材を取り入れている。

内容は、ドラマと同じだけど、中国まで撮影に行っている点で
映画って感じがするけど、最近のNHKのドラマも中国物が多いので
まあ、一緒に撮影してたりしてね????

ということで、十分満足する内容でした。
さらに、続編もあるような設定になっているみたい。

問題は、この映画の上映時間が、ヒット作扱いされていない点。
中には、お昼までの2回でおしまいとか。。。。。

 確かに、最初からドラマの続きなので、登場人物も同じ。
その説明もないので、ドラマを見てない人が見たら、
何がなんだか分からない内に進んで行くという感じ。

なんで主人公が旅館の主人に会いに行くのかとか?
突然女記者の過去の話が出てくるとか?

内容も難しい金融のことなので。。。。。。。

ということで、帰り際にトイレで隣り合わせた方が
「ドラマ見てないと分からないんじゃないかな」
と言ってました。

 なので、続編に関しては、どうなんでしょうか?
映画じゃなく、ドラマになるかな????
 

拍手[0回]

 今日は、てんてん丸(5年生)の運動会があった。
本当は6日の土曜日だったが、雨で順延。

 今年の短距離走は、4人中3位。。。。かな。

今年は、お重に豪華に料理を作ったが、
やっぱ、水分が多いスイカが一番いいみたい。

 で、今回のメインは、てんてん丸も言っていたが、太鼓。
で、午後から浜スタのため、ママがビデオ回したが、
全くてんてん丸の姿がない。。。。。
 

拍手[0回]

今年は、まず

●教育TVのトップランナーの収録ライブへの申込
   締め切り2日前に気づいて申し込んだが玉砕。
   収録は、発表の1週間後だったようですね。
●男ライブ
   プレリザーブは、悉く玉砕
   一般発売も電話では玉砕
●山梨ライブ
   プレリザーブは、悉く玉砕
   一般発売も電話では玉砕
●日産ライブ
   プレリザーブで二日間ともGET。
   パイがおおきいので普通に当たるみたい。

ということで、残るはアリーナツアーだけ。
 

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
[-]最新コメント
[-]最新トラックバック
プロフィール
HN:
7maru
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
ブログ内検索
[+]アーカイブ
アクセス解析